28回目 椿荘オートキャンプ場

hikabass

2010年12月12日 22:24

日時:2010年12月11~12
場所:椿荘オートキャンプ場

前回に引き続き椿荘に行って来ました

いつものように未明の夜間設営

そのまま今回デビューの『ちび火君』で焚き火を楽しみます



翌朝、キーンとした空気が体を目覚めさせます









朝から焚き火で暖まり昼前には『道志の湯』

ゆっくり湯につかり食事を頂いてキャンプ場に戻ります

今回のメインの料理は『グリーンカレー』
ma-chanが頑張ってくれました

作り方を簡単に紹介します。

①グリーンカレーペーストを油で香りが出るまで炒めます。

②鶏肉・筍・タマネギ・ブラウンマッシュルームを入れて軽く炒めます。

③鶏がらスープを入れ煮込みます(煮込み過ぎないように!)

④ココナッツミルクをいれてとナンプラーで味を整えます。
 (沸騰させたら分離するので注意!)

⑤ししとう・茄子・赤ピーマンを入れて軽く煮込んで出来上がりです。
 (辛い人は砂糖を足してね。)




















完成

『う~んまいう~でございます』





後は『スパム&焼きトマト』を炭火で焼き焼きを楽しみ






マッタリと・・・・・・

可愛い『ティガー』とパチリ





今回も冬使用ということで『リビシェル&インナーS』





シェル内にはWGランタン&石油ストーブ2台で良い感じ




適温24度くらいになります
(換気は必要ですので事故責任で行ってくださいね)


夜10時頃には就寝・・・・・・

翌朝もキーンと良い感じの朝







皆さんの焚き火の煙が陽の光に照らされて幻想的な風景


焚き火を楽しんでいると『宅急便です!』っと・・・・・・・・・

・・・・・・・・



ゴンさん登場


何とコレ↓をわざわざ持ってきてくれました









10インチのダッヂです

ゴンさん有難うございました
頑張ってブラックポット目指しますね


今回お会いした方々を紹介(順不同です。サムネイルですのでクリックすれば大きくなります。)



12月とは思えない状態です

しかも、ほとんどが『メガ』

恐るべし『椿荘』・・・・・いや皆様


正午過ぎには場内を後にし無事に帰宅

今回もマッタリと楽しい時間を過ごせました

お会いできた皆様、お疲れ様&有難うございました

あなたにおススメの記事
関連記事