18回目 桜を追って・・・花見キャンプ
北上する
桜を追って満開を期待して栃木まで行って来ました(笑)
日時:2010年4月9夜~4月11(2泊3日)
場所:栃木県那須烏山 宮原キャンプ場
金曜日の仕事完了後道具をあわてて積み込んで出発
北上すること約3時間で現地に到着
真っ暗の中でランタンの光頼りに設営
左の
ビッグトンガリコーンが今回同行のとっとさん夫妻の
ピルツ15、右がhikabassのシャン4です
設営完了後はピルツにお邪魔させていただいて乾杯談笑しながらツマミを夜も更けていたので早めに就寝
翌朝は良い天気で最高
そこへぷれパパさんご家族登場
早速設営してサイトはこんな感じに・・・・・
(手前から紹介します。)
とっと家のピルツ15やはり酋長ですねぇ
続いてhikabassのシャングリラ4+レボタープ
ぷれパパ家のトンガリは大人気の
メガホーン+ベルタ4
前日入りのhirokazuさんのアメS
(初めましてでした。多くの差し入れありがとうございました。伝説の真実もとても楽しかったです)
hirokazuさん同行の角さんも
メガホーン
(初めましてでした。多くの差し入れありがとうございました。筆達人最高でした!)
本当にメガホーン大人気ですね
挨拶及び設営等がおわってとっと家・ぷれパパ家・hikabass家で宴会スタートです!乾杯おいしい料理&お酒、楽しい仲間&会話、素晴らしい自然・・・・・最高です
途中ぷれパパ奥様と御子息、ma-chanと馬頭温泉へ
八溝温泉?・・・良いお湯でした。レディース達はお肌がつるつるになったようです!
サイトに戻ると天気がよいので桜も徐々に満開に
夕刻にさっちゃん&アニキ&はなちゃん登場!
(再会出来てうれしかったです薪ありがとうございました!)
宴はそのまま夜の部突入
良い感じの酒&油具合で大満足!
少し寒くなってきたので焚き火&夜桜
風情がありますなぁ
途中hirokazuさんたちとも合流し怪しい話・楽しい話・ちょっとエッチな話などで盛り上がり宴は24時頃まで続いてようやく就寝
翌朝、ゆっくり撤収準備に取り掛かります
お嬢様&お坊ちゃま達は桜の下で優雅におしゃべり
この方も気持ち良さそうです
昼過ぎには撤収し帰路へ
帰りにシメとして博多らーめん
今回金曜夜から出発&設営ということでとてもマッタリできるキャンプでした!
皆様も夜設営如何でしょうか?まったりできますよ~
あなたにおススメの記事
関連記事