前日の雨の影響を不安に思いながら17日早朝自宅を出発
高速も空いており1時間半程度で現地に到着。
わくわくしながら準備していると予約していたボートに別の釣り人が・・・・・
不思議に思い『このボート予約してたんですけど』って聞いてみると『これって番号関係あるの?』って・・・・・
グループできていた人達らしく仕切ってた人が『荷物積み終わったんでこのボート使ってください』って本来そのグループで使う予定のボートを指差して言ってきました。
まぁ文句言っても仕方ないですがすごく常識無いって感じました。
始めに素直に謝罪して欲しかったです。特にボートに乗ってた兄ちゃんとねえちゃん←最悪・・・
なんかいやな感じにスタートとなりました。(怒)
気分転換するために3人でボート屋を離れて気分が落ち着いてFISHING開始。
前日の雨の影響が強く上流方面は流木+ゴミ+アオコだらけです。
巻物を巻きたいがゴミだらけになってしまうのでTXでブッシュカバーを撃っていきます。
Tさんはずっと巻物でゴミと戦ってます。
ma-chanはDSでところどころ頑張ってます。
中流域で水が良くなってきたのでワンド内で粘ってると
すぐ隣のバサーがHIT!
35cmくらいの痩せたBASSを釣っていました。
3人ともテンション上がり頑張りましたがアタリが無いです(悲)
昼にチェックインするために一度キャンプ場へ
管理人さんに挨拶してフリーサイトで設営開始です。
今日は大人3人なのでリビシェル+アメドのモスラ連結です。
設営を終えて簡単に昼食を済ませて釣り再開
夕方にあっちこっちでボイルが始まりいい感じ。
あわててTOPに換えて投げますが・・・・
結局3人そろって完全試合でした
亀山難しいです。夏とは大違い。次回リベンジ確定です。
キャンプ場に戻って夕食です。
今回も簡単にBBQです。
まったりとTさんと酒飲みながら今日の反省です。
ロー用の椅子購入したので試してみました。
一度座ると立ち上がるのがいやになるくらいまったりします。
そのうち道具レポUPします(m*´∀`)mペコリン♪
暗くなってくると雨が降ってきました
結局22時くらいまでTさんとma-chanと楽しいおしゃべりをして過ごしました。
総括
今回は残念な事が多かったですが釣り仲間のTさんと久しぶりにゆっくり話ができたので楽しかったです。
ここは公営で格安キャンプ場なのでリベンジ含めて今後もお世話になりたいキャンプ場です。
炊事場やトイレも非常に清掃が行き届いており女性や子供でも安心してキャンプできます。
フリーサイトは少し遠いので荷物を少なめにするか、頑張って運ぶしかないですが
区画サイトは非常に良いと思います。hikabass的にはフリーです。←格安なので
亀山湖は釣り以外に温泉、トレッキング、サイクリング、等色々と楽しめそうです。
バス釣りも条件よければ簡単に釣れます。(暖かい時期オススメです)
是非皆さんも行ってみてください。
(閉鎖されないようにマナー厳禁でお願いします。(m*´∀`)mペコリン♪)
今回急なキャンプに参加してくれたTさんありがとうございました。
また一緒に行ってくださいね
あなたにおススメの記事