15回目 青の原オートキャンプ場
15回目は青の原オートキャンプ場に行ってきました
日時:2010年1月9日~10日(1泊2日)
場所:神奈川県津久井郡青の原
11月からキャンプにいけずにウズウズ、年末年始皆さんのブログを見ては指をくわえている状況
シーズン的に1月末からは各所のデパート改装工事が控えていて行くなら今週がチャンス
最近話題の無料開放の青の原・・・行きたい・・・我慢できずに情報収集のためとっとさんに連絡すると行くってことでやっと今年初キャンプ決定
金曜徹夜で工事をすませてma-chanたたき起こしてそのまま慌てて準備してGO
高速をぶっ飛ばしてきれいな富士山に感動しながら到着
さすが噂の青の原・・・顔見知りの先輩方がおられ年始挨拶をすませて早速設営
今回もリビシェル+インナーS仕様←最近こればっかです(汗)
設営完了後はまったりしながら場内散策かねてパシャリ
川のすぐ横でせせらぎが聞こえていい感じ
このマーク最高
天気も良くて最高
日中はポカポカ陽気でビールも美味い
散策途中に面白いものを拝見!
世の中にはすごい方々がおられるようで・・・
どこでも露天・・・男の浪漫ですかね。
散策からサイトに戻りまったりしながら夕食の段取りしているとだんだんと賑やかに
外に出てみるとハイシーズンなみの盛況になっていました流石は噂の青の原・・・皆さんの行動力にも脱帽
焚き火段取りも徐々に始まり巨大な丸太にバイクでの薪配達!皆様方のすごさを実感しました。
日も落ち始めて宴です。とっとさんのエッグ内で暖まりながら美味しい夕食を頂きました。
(とっとさん&ちっちさんありがとうございました。モツ鍋美味しかったです)
我が家はビーフシチューもどきです。
あわてて出発のため牛と豚間違えて持ってきました(爆)
しかしma-chan赤ワイン攻撃で何とか美味しくできました
楽しくおしゃべりしながらかわいい海くんとも戯れとっても満足
夕食後はyabuさん、ぷれさん、toyさん、rikuさんの焚き火にお邪魔させていただきました。
楽しく談笑しているうちに巨大な丸太も深夜には燃え尽きその後は、はかせさん、けんぢさん、ケロリンさん、都筑さん、charipodさんのところへrikuさんとお邪魔させていただき気が付けば4時に(爆)我ながら何で眠くならないか不思議?やっぱり久しぶりのキャンプで興奮してたんでしょうね(笑)皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
翌日は9時半までぐっすり
起きて外に出るときょうもいい天気
頭上からさえずりが聞こえてきたので思わずパシャリ
その後ゆっくり撤収準備!
突然のトラ登場
正午前には噂の青の原は森からの民族大移動もありさらに賑やかに
たくさんの噂の自作ブルーリッジを拝見したり、はいえーすさん、TAKEGさんにお会いできたり、火入れ式も拝見したりと楽しく過ごし昼過ぎには撤収完了
今回お会いできた皆様本当に楽しかったです。
また急襲させていただくと思いますが宜しくお願い致します。
あなたにおススメの記事
関連記事