新潟旅行

hikabass

2010年11月23日 20:30

皆様ご無沙汰しております

久しぶりの更新で~す

記事がたまってきたので時間を見つけて順番にUPします

11月6,7に毎年恒例、秋の温泉旅行に行って来ました

今回はお米&お酒が美味しい新潟へ
早速道の駅でいきなり魚沼産コシヒカリ


 










少し味見させてもらったら急にお腹が

当然食事タイム突入



お米も当然ながらお蕎麦も最高

お腹もいっぱいになったのでこの後は秋を散策

到着したのは


七つ釜

綺麗な水とすばらしい秋を満喫






かわいい花を見つけ





ココにはキャンプ場も併設されており思わずチェック






小規模ですが、すごく綺麗なキャンプ場(野営場?)、来年行きたいキャンプ場の候補に入れました






さらに移動






清津峡到着






早速長いトンネルに突入






奇天烈な自然造詣を









ma-chan何みてんの~







コレだったようで





この現象は柱状節理というものらしいです(下記参照)





トンネルの中で闘いが





無事に勝利し次の目的地へ

♪♪♪はなわとともに思わず口ずさんでしまいそう





『ゆきぐにもやし♪♪』じゃなく『ゆきぐにまいたけ♪♪♪』





みやげ物を観ながらブラブラし、ようやく今日の宿へ





『五十沢温泉』・・・・・混浴です

一日の疲れを癒す良いお湯で、料理も素朴で美味しかったです

みんなでわいわい楽しみながら美味しい日本酒で盛り上がりました

混浴好きな方は是非行ってみてください
(ちなみにタオルが巻けないのでタクマシイ女性向きかも)



2日目に続く

あなたにおススメの記事
関連記事