旅行 その2

hikabass

2009年11月10日 22:24

ロープウェイでおよそ10分程度で久能山へ
途中少し早いですが紅葉をパシャリ



あっという間に『久能山東照宮』到着です。
日光東照宮をコンパクトにした感じです。
数年前に装飾を修理したようですごく綺麗でした。
hikabassも同じ建築関係に携わるものとしてこんな仕事してみたいです。
実は家康のご遺体もここにあるそうです!



歴史を堪能した後は再度日本平にロープウェイで戻り次の目的地へGO
次の目的地は今回の旅館がある秘境です。(笑)

山道をえんえんと進み途中『千頭駅・道の駅』に立ち寄り大井川鉄道をパシャリ






ここまで来ると下界と違って紅葉も見ごろです



さらに山道をえんえんと進みやっと到着
本日の宿泊は『寸又峡温泉・飛龍の宿』です。






とりあえず速攻で温泉に入って汗を流します。
そしていよいよ夕食です。
写真忘れましたが山菜・鹿肉・アマゴの刺身他美味しかったです。
当然お酒も進みいい感じになって就寝です。
翌朝起きて温泉に。(☆´□`)サイコォォォー♬♬です。
その後チェックアウトして寸又峡観光です。


約90分程度の散策をしてきました。
途中つり橋有、357段の心臓破りの階段有、SL有、季節違いの桜有と非常に満足した散策でしたが、
極めつけは『野生のカモシカ』に会えたことです。
hikabassは初めてだったのですごく感動しました。
散策が終わり旅館付近でブラブラして次の目的地へGO

次の目的地は昼食&日帰り温泉です
寸又峡から1時間程度車を走らせます。


あなたにおススメの記事
関連記事