続 11回目水源の森
美味しい水をGETし野営場に戻って夕飯です。
簡単にBBQでさっさと食事して早めの就寝
深夜に寒くて起きました。トイレに行くのに寒くて上着を着用。途中宴会やってる方たちがいましたがオープンタープ
で過ごしているのを見てすごいなーて感じでした。(かなり寒かったのにすごいな)
翌朝は『尾瀬岩魚』を釣りたいので事前に調べていた尾瀬フィッシング(管釣り)へGO
尾瀬方面に車を走らせること2時間弱。迷いながらも何とか到着。
受付を済ませて10時頃に釣り開始
お客さんが結構います。ここは釣れたら引数制限で持って帰れるようです。
夕食のためにも頑張ります。・・・・・・がなかなか釣れないです。
周りの方を見ているとフライの方はかなり釣ってます。
ルアーはあんまり釣れてないです。
うまい人は釣ってましたが・・・・
結局3バイトで1匹釣りあげのみでした
しかも『尾瀬岩魚』でなく普通のレインボートラウトでした。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
でもma-chanも楽しんでくれたのでよしとします。
3時くらいに釣りを終了し野営場に戻ります。
途中日帰り温泉風呂に入りましたがすごくいいお湯でした
野営場に戻って夕食です。今日もBBQですが一応釣ったトラウトも焼いてみました。
まったく臭みがなくて美味しかったです
夕食後どんどん気温が下がって寒くなってきました。
外に出てみるとすごくきれいな星空で震えながら観察しました。
翌朝起きてみるとリビシェルが凍ってます。
なんと朝7時でリビシェル内0.7度です。ヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~
次回に続く
あなたにおススメの記事
関連記事