2011年07月11日
進水式&ホタルキャンプ
ある晴れた土曜日・・・・・・・
海賊王いや沼族王を目指して・・・・・・
牛久沼に・・・・・・
日時:7月9日
場所:牛久沼


海賊王いや沼族王を目指して・・・・・・

牛久沼に・・・・・・

日時:7月9日
場所:牛久沼

このたび物好きさんカナディアンカヌーを無償でいただけるということになり六斗海&六斗山ブラザーズで出陣
六斗に集合後、物好きさん宅へGO
そこでカヌーを乗せて牛久沼へ
いよいよ海賊王いや沼族王たちの出艇

前後に0.1tで安定はバッチリ
中央の8810も一生懸命漕いで対岸へ

おぉ~と
大事な儀式を忘れてました

無事に贈呈式完了
この後も何度もカヌーに乗り込み牛久沼を満喫
太陽が頭の上に来たころ、流石に暑さと空腹にて納艇
無事に進水式も終えることができました
再度六斗でみんなでランチを行い、帰りに近くの直売所へ
なんと生で食べれる生とうもろこしをGET
ここでみのさん父子、物好きさんとお別れし・・・・・・・
目指すは栃木県のダム近くのキャンプ場へ
3時間程度で何とか到着
今回は簡単にトンガリのみ

久しぶりに、はたぼーサンたちと再開
夜にはみんなで宴

昨年に引き続き次から次へと美味しい料理が

とっとさんのA-4君
がんばろう日本バージョン

もちろん製作者印も・・・・・・↓笑'S

夜にはホタルが数匹確認できました
翌朝も快晴
立派なダムがキャンプ場から見えます

ダムサイトの横なので冷たい水が流れる水場があり暑い時期には最高
10時前には撤収し帰りにとっと夫妻と唐沢そばを食べて無事に帰宅
ボリューム満点で美味かった
今回お世話になった皆様ありがとうございました
また宜しくです

六斗に集合後、物好きさん宅へGO

そこでカヌーを乗せて牛久沼へ

いよいよ海賊王いや沼族王たちの出艇


前後に0.1tで安定はバッチリ

中央の8810も一生懸命漕いで対岸へ


おぉ~と

大事な儀式を忘れてました


無事に贈呈式完了

この後も何度もカヌーに乗り込み牛久沼を満喫

太陽が頭の上に来たころ、流石に暑さと空腹にて納艇

無事に進水式も終えることができました

再度六斗でみんなでランチを行い、帰りに近くの直売所へ

なんと生で食べれる生とうもろこしをGET
ここでみのさん父子、物好きさんとお別れし・・・・・・・
目指すは栃木県のダム近くのキャンプ場へ

3時間程度で何とか到着

今回は簡単にトンガリのみ


久しぶりに、はたぼーサンたちと再開

夜にはみんなで宴


昨年に引き続き次から次へと美味しい料理が


とっとさんのA-4君



もちろん製作者印も・・・・・・↓笑'S

夜にはホタルが数匹確認できました

翌朝も快晴

立派なダムがキャンプ場から見えます


ダムサイトの横なので冷たい水が流れる水場があり暑い時期には最高

10時前には撤収し帰りにとっと夫妻と唐沢そばを食べて無事に帰宅

ボリューム満点で美味かった

今回お世話になった皆様ありがとうございました

また宜しくです

この記事へのコメント
お疲れ様!
なんか凄い慌ただしい週末だったみたいだね(笑)
でも、hikaさんもみのさんも8810君も物好きさんも
満足感もいっぱいみたい(爆)
栃木に移りこちらはこちらで…
とっとさんの頑張ろうバージョン…いいなぁ。
見た限りはた坊さんも元気そうだし。
良い週末で良かったね!
なんか凄い慌ただしい週末だったみたいだね(笑)
でも、hikaさんもみのさんも8810君も物好きさんも
満足感もいっぱいみたい(爆)
栃木に移りこちらはこちらで…
とっとさんの頑張ろうバージョン…いいなぁ。
見た限りはた坊さんも元気そうだし。
良い週末で良かったね!
Posted by マユパパ at 2011年07月11日 23:32
暑かったけど楽しかったですね♪
次回は涼しい時にリベンジしましょう。
トウモロコシは、火を通しても美味しいそうなので、今度焼いてみます。
次回は涼しい時にリベンジしましょう。
トウモロコシは、火を通しても美味しいそうなので、今度焼いてみます。
Posted by 物好き
at 2011年07月12日 07:05

Hikaさん達六斗でキャンプするんだねぇ〜
熱いよね
なんて会話してたら電話ww
近場で真夏OKはココしかありませんね。
思ったより予約取りやすいのでまた次回やりましょう。
キャンプ道具リストに扇風機入れておいて下さいね(笑)
熱いよね
なんて会話してたら電話ww
近場で真夏OKはココしかありませんね。
思ったより予約取りやすいのでまた次回やりましょう。
キャンプ道具リストに扇風機入れておいて下さいね(笑)
Posted by とっと at 2011年07月12日 08:16
お疲れ様でした。
楽しかったですね!
また乗せてください(^-^)/
松田川ダムまでは下道でしたか?
楽しかったですね!
また乗せてください(^-^)/
松田川ダムまでは下道でしたか?
Posted by みのさん
at 2011年07月12日 20:23

物好きさん!
お疲れ様&有り難うございました〜
水面をスイスイ…気持ち良かったですね♪
普段乗っているボートでは時速35キロでかなり忙しい釣行なので小規模な池や沼でのんびりした釣りをいただいたカヌーで楽しみたいです♪
次回は涼しくなったら是非ご一緒しましょうね〜
ではまたよろしくです〜
お疲れ様&有り難うございました〜
水面をスイスイ…気持ち良かったですね♪
普段乗っているボートでは時速35キロでかなり忙しい釣行なので小規模な池や沼でのんびりした釣りをいただいたカヌーで楽しみたいです♪
次回は涼しくなったら是非ご一緒しましょうね〜
ではまたよろしくです〜
Posted by hikabass at 2011年07月13日 01:07
マユパパさん!
お疲れ様です〜
土曜日はカヌー後に六斗でと思ったんですがあまりの暑さにやられて急遽栃木のキャンプ場に合流させてもらいました!
カヌーは8810君が大のお気に入りでみのさんも楽しんでいたのでとても良かったです〜
>見た限りはた坊さんも元気そうだし。
はい!みてわかるように輝いてました(爆)
なかなかタイミングが合わないですがまたご一緒しましょうね!よろしくです
お疲れ様です〜
土曜日はカヌー後に六斗でと思ったんですがあまりの暑さにやられて急遽栃木のキャンプ場に合流させてもらいました!
カヌーは8810君が大のお気に入りでみのさんも楽しんでいたのでとても良かったです〜
>見た限りはた坊さんも元気そうだし。
はい!みてわかるように輝いてました(爆)
なかなかタイミングが合わないですがまたご一緒しましょうね!よろしくです
Posted by hikabass at 2011年07月13日 01:16
とっとさん!
カヌーミッション後、あまりの暑さにやられました(泣)
とっとさんが今回のキャンプ場にいってるのはつぶやきでわかったので思わずTELしました〜
最高に冷たくて気持ちよい水場には参りました!
またよろしくお願いします!
ちっちさんにもよろしくお伝えください〜
カヌーミッション後、あまりの暑さにやられました(泣)
とっとさんが今回のキャンプ場にいってるのはつぶやきでわかったので思わずTELしました〜
最高に冷たくて気持ちよい水場には参りました!
またよろしくお願いします!
ちっちさんにもよろしくお伝えください〜
Posted by hikabass at 2011年07月13日 01:22
みのさん!
お疲れ様&有り難うございました〜
水が苦手だと思ってたので楽しんでる姿を見て少しホッとしました!
是非涼しくなったらご一緒しましょうね!
よろしくお願いします!
>松田川ダムまでは下道でしたか?
はい!3時間ぐらいでしたね(笑)
お疲れ様&有り難うございました〜
水が苦手だと思ってたので楽しんでる姿を見て少しホッとしました!
是非涼しくなったらご一緒しましょうね!
よろしくお願いします!
>松田川ダムまでは下道でしたか?
はい!3時間ぐらいでしたね(笑)
Posted by hikabass at 2011年07月13日 01:27