ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ仲間更新順
               
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月25日

我が家の光物その1

hikabass家のランタンランタンを紹介したいと思います。

まずメインランタンは・・・・・↓
我が家の光物その1


我が家の光物その1


コールマン ノーススターWGですテヘッ

大光量でサイトがとても明るいですランタンランタンランタン
WGなので経済的にも中々GOODですニコニコ
MADE IN GERMANY

続いてLEDランタンは・・・・・・
我が家の光物その1


我が家の光物その1


GENTOS EX-777XPですランタンランタン
サブランタンとして活躍してますテヘッ
光量は明るすぎず暗すぎずというところでしょうかニコニコ

続いてもLEDランタンです・・・・
我が家の光物その1

我が家の光物その1


GENTOS EX-737NXですランタンランタン
テント内やインナールームS内での使用がメインですテヘッ光量は777と同じく明るすぎず暗すぎずって感じですニコニコ

続いてムードを出したい時は白灯油ランタンを使用しますニコニコ
我が家の光物その1


ロゴス ブロンズランタンMですランタン

何故かホッとする光で心が安らぎます男の子ニコニコニコッ

とりあえず今の一軍ランタン達ですテヘッアップ

ちなみにテーブルランタンとして200A狙ってますテヘッテヘッ



同じカテゴリー(ランタン関係)の記事画像
光り物
同じカテゴリー(ランタン関係)の記事
 光り物 (2015-05-20 20:50)

この記事へのコメント
こんばんは♪

777と737が二つずつなんですね(^^

是非ご夫婦のバースデーランタン狙って下さい(笑)
Posted by とっと at 2009年11月25日 23:20
とっとさん!

こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃

何故か2つずつ購入してしまいました(爆)

前回教えていただいた例のお店もチェックしてます(笑)

夫婦そろって揃えたら・・・(ニヤリ)
考えておきます。
でも1つにしてあまったお金で・・・・・(ニヤリ)

追記
日曜日現場全休みたいなのでもしかしたら
お邪魔するかも・・・トンガリ・・・・
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2009年11月25日 23:26
おはようございます

テーブルランタンとして200Aは明るすぎるかも?
現行の286Aが200キャンドルパワー
200Aは300キャンドルパワーあります(^^;
そしてグローブもクリアしかありません。

286Aでグローブ交換してテーブルランタンにした方が吉かも?
200Aはバースデーランタンでコレクションに(笑
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年11月26日 06:33
ぷれパパさん!


(*´∀`*)おはようございます~♪

200A明るすぎですかΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

もう少し悩んでみます。
購入の前にわかってよかったです。

また相談させてください(m*´∀`)mペコリン♪
Posted by hikabass3810 at 2009年11月26日 09:06
こんばんわ~ww

ランタンはやっぱりノーススターですよね~!
マジで明るいと思います(笑)最高!

自分もバースデイランタン200A狙ってますが・・・
なかなか買えないですね~!お財布と相談しながらになっちゃいますけどww
Posted by YUU at 2009年11月26日 18:01
YUUさん!

こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃

ノーススター確かに明るいです!
非常に気に入ってます。

同じく財布と相談状態です(泣)
もし購入されたらレポお願い致します(笑)
Posted by hikabass3810 at 2009年11月28日 02:02
はじめまして、まあじぃです。
オートキャンプについてはまったくわからないのですが、ランタンだけでも種類がいっぱいありますね。楽しそうなので、ときどき覗かせてもらいます。
よろしく。
Posted by まあじぃ at 2009年12月01日 12:30
まあじいさん!

前回はお世話になりありがとうございました。

ブログもキャンプも初心者なのでわかりずらい所もたくさんあると思いますがちょこちょこと遊びに来て下さい!

また草刈りご一緒させてくださいね。
よろしくお願いします。
Posted by hikabass3810 at 2009年12月01日 15:32
今晩は。
なるほど!あの明るさはコレだったのですね。
今回の道志の森では、液系ランタンありましたが出しませんでした。
もう設営で疲れてそのまま飲みに入りましたから(爆)
翌朝の釣果はなかなか凄いですね。30分かからずにアレだけ上げるとは。
釣りの腕もなかなかかとお見受けします。
キャンプ場で釣りの出来るところは道志はほぼ全部\(^O^)/
お勧めは青根と農園Cでしょうか?すぐ脇で出来ますよ。
ではでは、またよろしくです~。
Posted by toy at 2009年12月01日 20:03
toyさん!

こんばんわ。
森ではお世話になりました。

>もう設営で疲れてそのまま飲みに入りましたから(爆)
例の針金設営はすごかったです。(ニヤリ)
次回はゆっくり中でいぶさせてください(爆)

釣りは本当に楽しかったです。
あんなに釣れるとは・・・最高でした。

また次回ご一緒させてください。
宜しくお願い致します。
Posted by hikabass3810 at 2009年12月01日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家の光物その1
    コメント(10)