2010年01月11日
15回目 青の原オートキャンプ場
15回目は青の原オートキャンプ場に行ってきました
日時:2010年1月9日~10日(1泊2日)
場所:神奈川県津久井郡青の原
11月からキャンプにいけずにウズウズ、年末年始皆さんのブログを見ては指をくわえている状況
シーズン的に1月末からは各所のデパート改装工事が控えていて行くなら今週がチャンス
最近話題の無料開放の青の原・・・行きたい・・・我慢できずに情報収集のためとっとさんに連絡すると行くってことでやっと今年初キャンプ決定
金曜徹夜で工事をすませてma-chanたたき起こしてそのまま慌てて準備してGO
高速をぶっ飛ばしてきれいな富士山に感動しながら到着
さすが噂の青の原・・・顔見知りの先輩方がおられ年始挨拶をすませて早速設営

今回もリビシェル+インナーS仕様←最近こればっかです(汗)

日時:2010年1月9日~10日(1泊2日)
場所:神奈川県津久井郡青の原
11月からキャンプにいけずにウズウズ、年末年始皆さんのブログを見ては指をくわえている状況

シーズン的に1月末からは各所のデパート改装工事が控えていて行くなら今週がチャンス

最近話題の無料開放の青の原・・・行きたい・・・我慢できずに情報収集のためとっとさんに連絡すると行くってことでやっと今年初キャンプ決定

金曜徹夜で工事をすませてma-chanたたき起こしてそのまま慌てて準備してGO

高速をぶっ飛ばしてきれいな富士山に感動しながら到着

さすが噂の青の原・・・顔見知りの先輩方がおられ年始挨拶をすませて早速設営


今回もリビシェル+インナーS仕様←最近こればっかです(汗)
設営完了後はまったりしながら場内散策かねてパシャリ

川のすぐ横でせせらぎが聞こえていい感じ


このマーク最高
天気も良くて最高
日中はポカポカ陽気でビールも美味い
散策途中に面白いものを拝見!

世の中にはすごい方々がおられるようで・・・
どこでも露天・・・男の浪漫ですかね。
散策からサイトに戻りまったりしながら夕食の段取りしているとだんだんと賑やかに
外に出てみるとハイシーズンなみの盛況になっていました
流石は噂の青の原・・・皆さんの行動力にも脱帽

焚き火段取りも徐々に始まり巨大な丸太にバイクでの薪配達!皆様方のすごさを実感しました。

日も落ち始めて宴です。とっとさんのエッグ内で暖まりながら美味しい夕食を頂きました。
(とっとさん&ちっちさんありがとうございました。モツ鍋美味しかったです)
我が家はビーフシチューもどきです。
あわてて出発のため牛と豚間違えて持ってきました(爆)

しかしma-chan赤ワイン攻撃で何とか美味しくできました

楽しくおしゃべりしながらかわいい海くんとも戯れとっても満足

夕食後はyabuさん、ぷれさん、toyさん、rikuさんの焚き火にお邪魔させていただきました。
楽しく談笑しているうちに巨大な丸太も深夜には燃え尽きその後は、はかせさん、けんぢさん、ケロリンさん、都筑さん、charipodさんのところへrikuさんとお邪魔させていただき気が付けば4時に(爆)我ながら何で眠くならないか不思議?やっぱり久しぶりのキャンプで興奮してたんでしょうね(笑)皆さんお世話になりました。ありがとうございました。

翌日は9時半までぐっすり
起きて外に出るときょうもいい天気
頭上からさえずりが聞こえてきたので思わずパシャリ

その後ゆっくり撤収準備!
突然のトラ登場

正午前には噂の青の原は森からの民族大移動もありさらに賑やかに
たくさんの噂の自作ブルーリッジを拝見したり、はいえーすさん、TAKEGさんにお会いできたり、火入れ式も拝見したりと楽しく過ごし昼過ぎには撤収完了
今回お会いできた皆様本当に楽しかったです。
また急襲させていただくと思いますが宜しくお願い致します。


川のすぐ横でせせらぎが聞こえていい感じ



このマーク最高

天気も良くて最高

日中はポカポカ陽気でビールも美味い

散策途中に面白いものを拝見!

世の中にはすごい方々がおられるようで・・・
どこでも露天・・・男の浪漫ですかね。
散策からサイトに戻りまったりしながら夕食の段取りしているとだんだんと賑やかに

外に出てみるとハイシーズンなみの盛況になっていました



焚き火段取りも徐々に始まり巨大な丸太にバイクでの薪配達!皆様方のすごさを実感しました。

日も落ち始めて宴です。とっとさんのエッグ内で暖まりながら美味しい夕食を頂きました。
(とっとさん&ちっちさんありがとうございました。モツ鍋美味しかったです)
我が家はビーフシチューもどきです。
あわてて出発のため牛と豚間違えて持ってきました(爆)

しかしma-chan赤ワイン攻撃で何とか美味しくできました


楽しくおしゃべりしながらかわいい海くんとも戯れとっても満足


夕食後はyabuさん、ぷれさん、toyさん、rikuさんの焚き火にお邪魔させていただきました。
楽しく談笑しているうちに巨大な丸太も深夜には燃え尽きその後は、はかせさん、けんぢさん、ケロリンさん、都筑さん、charipodさんのところへrikuさんとお邪魔させていただき気が付けば4時に(爆)我ながら何で眠くならないか不思議?やっぱり久しぶりのキャンプで興奮してたんでしょうね(笑)皆さんお世話になりました。ありがとうございました。

翌日は9時半までぐっすり

起きて外に出るときょうもいい天気

頭上からさえずりが聞こえてきたので思わずパシャリ


その後ゆっくり撤収準備!
突然のトラ登場


正午前には噂の青の原は森からの民族大移動もありさらに賑やかに
たくさんの噂の自作ブルーリッジを拝見したり、はいえーすさん、TAKEGさんにお会いできたり、火入れ式も拝見したりと楽しく過ごし昼過ぎには撤収完了

今回お会いできた皆様本当に楽しかったです。
また急襲させていただくと思いますが宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
お疲れ様です。。。
念のため。。。私はコスプレーヤーではありません。。(笑)
ポークシチュー美味しく頂きました^^ごちそう様でしたm(__)m
すいません。 いきなりの大人数でお顔とお名前が一致しておりません。
いずれまたフィールドで!!宜しくお願い致します。
念のため。。。私はコスプレーヤーではありません。。(笑)
ポークシチュー美味しく頂きました^^ごちそう様でしたm(__)m
すいません。 いきなりの大人数でお顔とお名前が一致しておりません。
いずれまたフィールドで!!宜しくお願い致します。
Posted by タマカン at 2010年01月11日 14:11
タマカンさん!
突然のトラ思わず激写させていただきました(笑)
次回またお会いできればきちんとご挨拶させていただきますのでよろしくお願いします。
突然のトラ思わず激写させていただきました(笑)
次回またお会いできればきちんとご挨拶させていただきますのでよろしくお願いします。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 14:15
こんにちは!
お疲れさまでした~!
青野原は初めて行きましたが、良いキャンプ場でしたね~!
今回はチョットご挨拶程度でしたので
今度ゆっくりキャンプご一緒させて下さい!
しかし大勢いましたね~(笑)
お疲れさまでした~!
青野原は初めて行きましたが、良いキャンプ場でしたね~!
今回はチョットご挨拶程度でしたので
今度ゆっくりキャンプご一緒させて下さい!
しかし大勢いましたね~(笑)
Posted by ダイ。 at 2010年01月11日 14:16
ダイさん。!
今年初キャンプでお会いできて良かったです。
ダイさん。見習って爽やかをモットーで行きたいです(笑)
次回は是非ゆっくりとご一緒させてください。
ランタンも拝見させてくださいね。
本当にハイシーズンのような盛況でしたね。
わたしも青の原気になって思わずいってしまいました。
また宜しくです。
今年初キャンプでお会いできて良かったです。
ダイさん。見習って爽やかをモットーで行きたいです(笑)
次回は是非ゆっくりとご一緒させてください。
ランタンも拝見させてくださいね。
本当にハイシーズンのような盛況でしたね。
わたしも青の原気になって思わずいってしまいました。
また宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 14:23
とりあえずキャンプ初めできて良かったですね!
次回までの買い物リストも2点ほど見つかったみたいで(爆)
仕事忙しくなるみたいですが、心身共に大事にしてください(^^
次回までの買い物リストも2点ほど見つかったみたいで(爆)
仕事忙しくなるみたいですが、心身共に大事にしてください(^^
Posted by とっと at 2010年01月11日 15:05
とっとさん!
新年早々からありがとうございました。
エッグの中のストーブの暖かさ&ムートンにノックアウトされました。
絶対購入命令が発令されたので任務に就く予定です(汗)
会社的に厳しい世の中なのである時期に稼がないと・・・頑張ります。
暖かいお言葉ありがとうございます。
また宜しくです。
PS
モニター設置完了ですか?
そちらもいい買い物されたようで・・
新年早々からありがとうございました。
エッグの中のストーブの暖かさ&ムートンにノックアウトされました。
絶対購入命令が発令されたので任務に就く予定です(汗)
会社的に厳しい世の中なのである時期に稼がないと・・・頑張ります。
暖かいお言葉ありがとうございます。
また宜しくです。
PS
モニター設置完了ですか?
そちらもいい買い物されたようで・・
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 15:12
hikabassさん
>PS
>モニター設置完了ですか?
>そちらもいい買い物されたようで・・
モニターとPCが接続できました。
今月中にはケーブルテレビ屋さんに連絡してON-LINEにしたいものです。
8年ぶりの自宅DEパソコンです(笑)
その時はMac、その前はWindows3.1(爆)
>PS
>モニター設置完了ですか?
>そちらもいい買い物されたようで・・
モニターとPCが接続できました。
今月中にはケーブルテレビ屋さんに連絡してON-LINEにしたいものです。
8年ぶりの自宅DEパソコンです(笑)
その時はMac、その前はWindows3.1(爆)
Posted by とっと at 2010年01月11日 16:21
お疲れ様でした!…
イス泊阻止の強制連行!…
ありがとうございました!…
あのままでしたら…
朝…キラキラ白く輝いて凍っておりました!…(笑)
年中ウロウロしてますんで!…
また…よろしくお願いしますね!…(笑)
イス泊阻止の強制連行!…
ありがとうございました!…
あのままでしたら…
朝…キラキラ白く輝いて凍っておりました!…(笑)
年中ウロウロしてますんで!…
また…よろしくお願いしますね!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年01月11日 16:37
こんにちは
バイクの薪配達ではないです。
ちょっとよっただけなのですが、山賊toyさんに襲われて全てもってかれました!
またよろしくおねがいします。
バイクの薪配達ではないです。
ちょっとよっただけなのですが、山賊toyさんに襲われて全てもってかれました!
またよろしくおねがいします。
Posted by なべ at 2010年01月11日 17:03
とっとさん!
PC確立おめでとうございます。
早くCATVでつながると良いですね。
ちなみに我が家もCATVです。TCNですが。
光ほどではないですがそこそこ早くて良いですよ。
是非堪能してください。
PC確立おめでとうございます。
早くCATVでつながると良いですね。
ちなみに我が家もCATVです。TCNですが。
光ほどではないですがそこそこ早くて良いですよ。
是非堪能してください。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 17:21
yabuさん!
お疲れ様でした。
急襲してすいませんでした。
話題の青の原無料の誘惑には勝てませんでした。
靴からいい湯気が出てましたが真っ白になられては困りますので連行させていただきました。こんにゃく内でストーブもきちんとまたいで歩かれていたので安心しました。
我が家も回数行きたいので節約キャンプ見習わせていただきます。
また宜しくお願い致します。もちろんお布施はさせていただきます(笑)
お疲れ様でした。
急襲してすいませんでした。
話題の青の原無料の誘惑には勝てませんでした。
靴からいい湯気が出てましたが真っ白になられては困りますので連行させていただきました。こんにゃく内でストーブもきちんとまたいで歩かれていたので安心しました。
我が家も回数行きたいので節約キャンプ見習わせていただきます。
また宜しくお願い致します。もちろんお布施はさせていただきます(笑)
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 17:27
なべさん!
バイクにあの薪の量・・・しびれました(笑)
山賊toyさんのおかげでしたか(爆)
ありがたく深夜まで使わせていただきました。
次回はきちんとご挨拶させていただきます。
またよろしくお願いします。
バイクにあの薪の量・・・しびれました(笑)
山賊toyさんのおかげでしたか(爆)
ありがたく深夜まで使わせていただきました。
次回はきちんとご挨拶させていただきます。
またよろしくお願いします。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 17:30
どーもお世話になりました、またご馳走様でした。
予想外の大人数でのグルキャンになりましたが、おかげさまで
楽しく過ごすことができました。
また、どこかでお会いすると思いますがよろしくお願いいたします。
予想外の大人数でのグルキャンになりましたが、おかげさまで
楽しく過ごすことができました。
また、どこかでお会いすると思いますがよろしくお願いいたします。
Posted by はかせ at 2010年01月11日 19:49
はかせさん!
本当にすごい人数でしたね。
オリガミ見れて良かったです。
やっぱりかっこいいですね。
思っていたよりぜんぜん生地がしっかりしてますね。
深夜に移動させてもらってすごく楽しかったです。
また富士登山の話教えてくださいね。
私は無理でしょうけど(笑)
おつまみもご馳走様でした。
嫁がタラすごく気に入ってました。
ありがとうございました。
また次回も宜しくです。
本当にすごい人数でしたね。
オリガミ見れて良かったです。
やっぱりかっこいいですね。
思っていたよりぜんぜん生地がしっかりしてますね。
深夜に移動させてもらってすごく楽しかったです。
また富士登山の話教えてくださいね。
私は無理でしょうけど(笑)
おつまみもご馳走様でした。
嫁がタラすごく気に入ってました。
ありがとうございました。
また次回も宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 19:55
お疲れ様でした~~。
気づかず、一つ前の記事にコメしてました。。。
ってことで、以下コピりましたが、私もあちらには何度か
出撃するかと思いますので、またお会いできたら
よろしくお願いしますね。。。。
↓ 以下、コピーです。。
はじめましてでしたね。。
道志近辺には、隔週くらいでうろうろしてますんで、
見かけたら声を掛けてくださいませ。。
(もしかしたらトンガリ逝ってるかもですが)
シチュー、うまかったです。ご馳走様でした。。。
では、またそのうちに。。。。。
気づかず、一つ前の記事にコメしてました。。。
ってことで、以下コピりましたが、私もあちらには何度か
出撃するかと思いますので、またお会いできたら
よろしくお願いしますね。。。。
↓ 以下、コピーです。。
はじめましてでしたね。。
道志近辺には、隔週くらいでうろうろしてますんで、
見かけたら声を掛けてくださいませ。。
(もしかしたらトンガリ逝ってるかもですが)
シチュー、うまかったです。ご馳走様でした。。。
では、またそのうちに。。。。。
Posted by けんぢ at 2010年01月11日 20:27
けんぢさん!
こちらこそはじめましてでしたね!
メガホーン2逝っちゃったときは是非教えてくださいね(笑)
次回も宜しくです。
こちらこそはじめましてでしたね!
メガホーン2逝っちゃったときは是非教えてくださいね(笑)
次回も宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 20:40
お疲れ様でした!
シチューご馳走様でした(^^)
噂のシャトルシェフもいいですね~
小川の古いイラスト。
ピルツの原型が描かれています(爆
シチューご馳走様でした(^^)
噂のシャトルシェフもいいですね~
小川の古いイラスト。
ピルツの原型が描かれています(爆
Posted by プレーリーパパ
at 2010年01月11日 21:36

ぷれさん!
シチュー牛と豚間違えてしまいました(爆)
次回はきちんと段取りします。
最高にカワイイマークですよ!
思わず激写しちゃいました。
森も行きたいです。
多分かわせみは仕事なので・・・
また宜しくです。
シチュー牛と豚間違えてしまいました(爆)
次回はきちんと段取りします。
最高にカワイイマークですよ!
思わず激写しちゃいました。
森も行きたいです。
多分かわせみは仕事なので・・・
また宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月11日 21:40
今晩は。
シチュー御馳走さまでした。
あの気温の中温まりました。
牛→豚問題ありません。私はポークシチューよくやりますし。
また、何処かで宜しくお願いします。
シチュー御馳走さまでした。
あの気温の中温まりました。
牛→豚問題ありません。私はポークシチューよくやりますし。
また、何処かで宜しくお願いします。
Posted by toy at 2010年01月11日 23:27
toyさん!
こんばんわ!
お体大丈夫ですか。
ゆっくり寝てくださいね。
青の原ではお世話になりました。
急襲してすいませんでした。
無料開放が気になっていってしまいました。
ハイシーズンなみの賑やかさでしたね。
焚き火ありがとうございました。
とても暖まりました。
また宜しくです。
こんばんわ!
お体大丈夫ですか。
ゆっくり寝てくださいね。
青の原ではお世話になりました。
急襲してすいませんでした。
無料開放が気になっていってしまいました。
ハイシーズンなみの賑やかさでしたね。
焚き火ありがとうございました。
とても暖まりました。
また宜しくです。
Posted by hikabass3810
at 2010年01月11日 23:37

hikabassさん
初めてのご一緒でしたが、
楽しい時間を過ごすことができましたね~^^
結局、私は青野原に2泊となりました!(爆
疲れたぁ~
ソロ、ファミ共にまたご一緒できれば
うれしいです!
おつかれさまでした。
初めてのご一緒でしたが、
楽しい時間を過ごすことができましたね~^^
結局、私は青野原に2泊となりました!(爆
疲れたぁ~
ソロ、ファミ共にまたご一緒できれば
うれしいです!
おつかれさまでした。
Posted by rikuren at 2010年01月12日 00:12
rikuさん!
本当に楽しい時間共有できて良かったです!
早めの撤収で後ろ髪惹かれる思いで青の原を後にしました。
2泊目も楽しかったようですね。
是非ご一緒したいです。
これからも宜しくです。
本当に楽しい時間共有できて良かったです!
早めの撤収で後ろ髪惹かれる思いで青の原を後にしました。
2泊目も楽しかったようですね。
是非ご一緒したいです。
これからも宜しくです。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月12日 00:18
こんばんはデス。
キャンプの事は無知なのですが、写真を見てビックリしました!
寒いこの季節、結構な人の数がキャンプしているのですね(驚
でも寒い中の暖かいシチューは、さぞ美味しいのでしょうね(涎
キャンプの事は無知なのですが、写真を見てビックリしました!
寒いこの季節、結構な人の数がキャンプしているのですね(驚
でも寒い中の暖かいシチューは、さぞ美味しいのでしょうね(涎
Posted by ナッちん
at 2010年01月12日 00:36

ナッちんさん!
こんばんわ!
>寒いこの季節、結構な人の数がキャンプしているのですね(驚
確かに驚きです(笑)
皆さん相当の変態です(爆)そういう私も一員です!
是非ナっちんさんもこちら側の世界にも参加してください。お待ちしてます。
ちなみに今年の霞相当厳しいみたいですね!
私のホーム利根川水系も厳しいみたいです。
とりあえず早めに一匹手にしたいですね!
こんばんわ!
>寒いこの季節、結構な人の数がキャンプしているのですね(驚
確かに驚きです(笑)
皆さん相当の変態です(爆)そういう私も一員です!
是非ナっちんさんもこちら側の世界にも参加してください。お待ちしてます。
ちなみに今年の霞相当厳しいみたいですね!
私のホーム利根川水系も厳しいみたいです。
とりあえず早めに一匹手にしたいですね!
Posted by hikabass at 2010年01月12日 00:46
皆さんのバイタリティはすごい!
最近嫁さんは当然キャンプなんて頭にないですが、
僕ですらこの寒さでちょっとかすんでました。
でも、この時期だからこそ楽しそうです。
僕もちょっと気合い入れないと。
まずは嫁さんを連れ出さないとですけど(笑)
最近嫁さんは当然キャンプなんて頭にないですが、
僕ですらこの寒さでちょっとかすんでました。
でも、この時期だからこそ楽しそうです。
僕もちょっと気合い入れないと。
まずは嫁さんを連れ出さないとですけど(笑)
Posted by kanahibibasser at 2010年01月13日 00:15
kanahibibasserさん!
こんばんわ!
本当に皆さんすごいです!
我が家のような初心者キャンパーは圧倒されることばかりです。
でも皆さんとっても親切でいい方たちばかりです。
是非冬キャンチャレンジしてください。
空気のキーンっていう感じや焚き火の素晴らしさなど
冬キャンにしか味わえないものがあるように思えます。
オススメですよ。
こんばんわ!
本当に皆さんすごいです!
我が家のような初心者キャンパーは圧倒されることばかりです。
でも皆さんとっても親切でいい方たちばかりです。
是非冬キャンチャレンジしてください。
空気のキーンっていう感じや焚き火の素晴らしさなど
冬キャンにしか味わえないものがあるように思えます。
オススメですよ。
Posted by hikabass3810 at 2010年01月13日 01:04