ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ仲間更新順
               
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2010年11月24日

新潟その2

新潟旅行・・・・・2日目です晴れ

朝から温泉を楽しみ朝食を済ませてチェックアウトアップ

記念に『ハイチーズ』カメラ




新潟その2



・・・・・・じゃなくてテヘッ



新潟その2



カシャカメラ



朝から向かった先は天井で有名な西福寺びっくり


新潟その2




新潟その2




新潟その2




新潟その2

なかなかの趣があって、すばらしい作品が沢山アップ

新潟その2



新潟その2




新潟その2



お目当ての天井はすばらしい透かし彫りの技術で圧巻でした・・・・・が写真撮影禁止ガーン

美術品保存のため仕方ないですが・・・・・

外の庭はこんな感じもみじ01

新潟その2



新潟その2



新潟その2



趣を感じながら西福寺を後に・・・・・・車




次は今回の旅行の目玉キラキラ


魚沼市外から山奥に入り長いトンネルを車


やっと到着びっくり


秘境『奥只見湖』サカナ


新潟その2



新潟その2



新潟その2



ちょっと小腹が空いたので・・・・・・・って『岩魚塩焼き』・・・・?・・・・・・・・びっくり

理由はコレ↓

新潟その2



新潟その2



なんと生きたまま串に刺してそのまま焼かれておりますガーン

残酷・・・・・と思いきやびっくり

新潟その2




次の瞬間びっくり


新潟その2



流石です・・・・・・・あぅ・・・・・・ガクガクビックリ
(味は最高でしたサカナ


気を取り直して本湖の見物船

Jパワーさん、凄いっすびっくり

新潟その2




新潟その2




新潟その2




新潟その2






遊覧船ですアップ

新潟その2



実際に乗ってみると『絶景』黄色い星

新潟その2新潟その2新潟その2新潟その2新潟その2


もちろん怪しい『自称 熊殺し船長』にも挨拶テヘッ

新潟その2



すばらしい紅葉狩りを楽しみ帰途へ車

帰りの道中も楽しい会話で盛り上がり、渋滞回避を某猫好き先輩ブロガーさんに教えてもらい無事に帰宅おうち

年に1回の楽しい混浴旅行・・・今回も色んなトラブルがありましたが非常に楽しくすばらしい経験ができました!

来年の岩魚解禁時にはテント持って釣りキャンやってみようと思います!
ご一緒してくれる方いればよろしくお願いしますニコニコ



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
新潟旅行
旅行 その2
旅行 その1
同じカテゴリー(旅行)の記事
 新潟旅行 (2010-11-23 20:30)
 旅行 その2 (2009-11-10 22:24)
 旅行 その1 (2009-11-09 23:15)

この記事へのコメント
うふふふふ。

新潟のうまいものはまだありますぞ。

栃尾のあぶらげ!

こいつを軽くあぶって、日本酒をきゅ~っと…オススメでし。

あ、新潟の酒はほぼ原価で買えるお店も川越にありまふよ~。
Posted by ケロリン at 2010年11月24日 21:55
ケロリンさん!

Jパワーさんの凄さを拝見してきました(ニヤリ)

うっ・・・・栃尾のあぶらげ?

残念ながら知らないです(泣

食いたいっス!

また新潟の美味い酒と一緒に宜しくです(笑
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2010年11月24日 22:22
おっ!Jパワー炸裂(笑)
私達の生活はJパワー無では成り立ちません(*^_^*)


美味しい岩魚を食べさせて下さい!
オトナになりたいデス^^

こんな社員旅行なら行きたいなぁ~。

ところで熊殺し兄貴って何方??
Posted by とっと at 2010年11月24日 22:23
とっとさん!

確かにわれわれの生活はJパワーに支えられています!!

来年の解禁時には強制連行決定ということですね(笑

大人になる為にも是非釣りましょうね(爆

追記
熊殺しの兄貴はma-chanの会社関係の方です!
とっても愉快な兄貴です!
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2010年11月24日 22:36
美味しい岩魚♪美味しい岩魚♪美味しい岩魚♪

食べたいなぁ♪(//∀//)


でも新潟は遠いなぁ。
ち、近場の普通の岩魚でも…(笑)

ダ、ダメ?やっぱし(爆)
Posted by マユパパ at 2010年11月25日 05:49
マユパパさん!

近場の美味しい岩魚もありですよ(笑)

でも更に美味しい岩魚求めて奥只見まで如何ですか?

>でも新潟は遠いなぁ。
確かに遠く感じますが…(笑)

米も日本酒も美味しいですよ(爆)
Posted by hikabass at 2010年11月25日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新潟その2
    コメント(6)