ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログ仲間更新順
               
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

2009年11月10日

旅行 その2

ロープウェイでおよそ10分程度で久能山へニコッ
途中少し早いですが紅葉をパシャリカメラ

旅行 その2


あっという間に『久能山東照宮』到着です。
日光東照宮をコンパクトにした感じです。
数年前に装飾を修理したようですごく綺麗でした。
hikabassも同じ建築関係に携わるものとしてこんな仕事してみたいです。
実は家康のご遺体もここにあるそうです!

旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2

歴史を堪能した後は再度日本平にロープウェイで戻り次の目的地へGO車
次の目的地は今回の旅館がある秘境です。(笑)

山道をえんえんと進み途中『千頭駅・道の駅』に立ち寄り大井川鉄道をパシャリカメラ
旅行 その2


旅行 その2


ここまで来ると下界と違って紅葉も見ごろです黄色い星
旅行 その2


さらに山道をえんえんと進みやっと到着テヘッ
本日の宿泊は『寸又峡温泉・飛龍の宿』です。
旅行 その2


旅行 その2


とりあえず速攻で温泉に入って汗を流します。
そしていよいよ夕食です。テヘッ
写真忘れましたが山菜・鹿肉・アマゴの刺身他美味しかったです。
当然お酒も進みいい感じになって就寝です。ニコニコ
翌朝起きて温泉に。(☆´□`)サイコォォォー♬♬です。
その後チェックアウトして寸又峡観光です。

旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2
約90分程度の散策をしてきました。
途中つり橋有、357段の心臓破りの階段有、SL有、季節違いの桜有と非常に満足した散策でしたが、
極めつけは『野生のカモシカ』に会えたことです。ビックリ
hikabassは初めてだったのですごく感動しました。テヘッ
散策が終わり旅館付近でブラブラして次の目的地へGO車

次の目的地は昼食&日帰り温泉ですアップ
寸又峡から1時間程度車を走らせます。車
旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2
山道を抜けて『接阻峡温泉』に到着ニコニコ
早速日帰り温泉頂きます。なんとビックリの300円!東京の銭湯より安いですビックリ
ここは『美人の湯』で有名のようです。ma-chan達も大喜びキラキラ
その後橋を渡って昼食へアップ
ここでは蕎麦と静岡おでん頂きましたニコッ
素朴な感じで良かったですテヘッ
昼食後次の目的地へGO車
山道を1時間程度走り『井川ダム』へ到着!
ここは映画ヘブンズドアのロケ地になった場所です。
旅行 その2

旅行 その2


旅行 その2


ここで30分程度ブラブラし最終目的地へ向かいます。アップ

最終目的地は『駿府城』です。ニコニコ
旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2旅行 その2
hikabassはお城大好きなのでウキウキでした。
家康がみかんの手植えってちょっと不思議な感じテヘッ天守閣が残ってればもっと楽しかったですが仕方ないですね。ダウン
しかし駿府城は非常に開放された感じでGOODでした。
この後は静岡駅でお土産を買って東京へ車
すごい渋滞で参りましたが、無事東京へ帰着ニコッ

今回1年ぶりに『上げ膳・据え膳』旅行でとても楽しかったです。ニコニコ
同行してくださった皆様ありがとうございました。(m*´∀`)mペコリン♪
来年もよろしくお願い致します。ピンクの星

追記
1泊2日でしたが内容が濃くて中々うまく伝えられませんでしたが
すごく良い旅行でした。静岡は仕事で何度か行ってますが観光は初めてでした。久能山東照宮は
本当にすばらしいです。是非皆さんも行ってください。テヘッ



同じカテゴリー(旅行)の記事画像
新潟その2
新潟旅行
旅行 その1
同じカテゴリー(旅行)の記事
 新潟その2 (2010-11-24 20:45)
 新潟旅行 (2010-11-23 20:30)
 旅行 その1 (2009-11-09 23:15)

この記事へのコメント
とっても内容の濃い旅行だったみたいですね(笑)

キャンプばかりではなくたまには旅館やホテルもよいですね!
Posted by とっと at 2009年11月11日 00:12
とっとさん!

かなりバタバタでしたが楽しかったです(≧∇≦)b OK!

食事・風呂時間等が限定されますが
上げ膳・据え膳はやっぱり楽です(笑)

でも自然の中まったりするならやっぱりCAMPが最高ですね!
Posted by hikabass3810hikabass3810 at 2009年11月11日 12:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅行 その2
    コメント(2)